プランについて

『古式納棺とは』

ご納棺の儀式は、お式までのあわただしい時間の中で、ご遺族様が故人様とゆっくりと向き合うことができる最後の時間でもあります。
人生という長い旅を終えられた故人様のお体をいたわり、新たな旅への準備を施すことは、残された家族や親族が悲しみを受け止め、
未来へ進んでいくための大きな支えとなります。

古式納棺プランTRADITIONAL

[所要時間 / 1時間15分程度]

清拭からご納棺までのお体すべてのケアをするコースです。ご遺族様のご希望やご心配事を丁寧にヒアリングしながら、故人様のお体の状態に合わせて最適なサポートをご提供いたします。決して心残りがないようになんなりと申し付けくださいませ。

  • 01.お身体のお世話

    まずは硬直をほぐしつつお身体の状態を確認させて頂きます。その後濡れ綿花にて清拭、爪切り、お顔剃りをさせていただきます。出血、体液漏れの箇所にはお手当てをいたします。

  • 02.シャンプー

    ドライシャンプーの泡をしっかりと行き渡らせ皮脂汚れをお取りします。
    ワンランク上のシャンプーオプションもご用意しております。

  • 03.お着替え

    白装束・お着物・スーツ・ワンピース等お好きなお召し物をお着せいたします

  • 04.ラストメイク

    含み綿にて目と口をふっくらとお閉じし穏やかで柔らかな表情にお整えします。普段通りのナチュラルメイクから、あざや変色へのカバーメイクまでご要望を伺いながらさせていただきます。

  • 05.ご納棺

    ご家族立会いのもと、ご納棺となります。
    故人様の愛用のお品をご家族様の手で納めて頂きます。

ラストメイク納棺プランTRADITIONAL

[所要時間/ 45分から1時間程度]

清拭やお着替えを含まないコースです。最近では、最期のお世話として病院.施設様にて丁寧な清拭やお好きなお召し物へのお着替えをしてくださっている事が多くございます。その大切なお心遣いを私どもが優しく引き継ぎ、お召し物はそのままに、お顔周りのケアを中心としたお支度をさせていただきます。

  • 01.

    お身体のお世話

    お召し物の着崩れを整えながら出血、体液漏れの箇所にはお手当てをいたします。
    その後、お顔剃りをさせていただきます。

  • 02.

    シャンプー

    ドライシャンプーの泡をしっかりと行き渡らせ皮脂汚れをお取りします。
    ワンランク上のシャンプーオプションもご用意しております。

  • 03.

    ラストメイク

    含み綿にて目と口をふっくらとお閉じし穏やかで柔らかな表情にお整えします。普段通りのナチュラルメイクから、あざや変色へのカバーメイクまでご要望を伺いながらさせていただきます。

  • 04.

    ご納棺

    ご家族立会いのもと、ご納棺となります。
    故人様の愛用のお品をご家族様の手で納めて頂きます。

オプション

OKURIAWA

シャンプーオプション おくり泡

ふんわりとした泡で、最期のお支度にぬくもりを。
「おくり泡」は、やさしい泡とあたたかなお湯で髪を洗い整える、特別なシャンプーオプションです。旅立たれる大切な方へ、「ありがとう」「おつかれさま」の想いを込めて──お顔にはフェイスパックを施し、清らかで穏やかなお姿へと整えます。使用したお湯は、すべてこちらで丁寧に持ち帰りますので、ご自宅や施設でもご負担なくご利用いただけます。ご家族と共に過ごすお別れの時間が、少しでもあたたかく、やさしいものとなりますように。まごころを込めて、お手伝いさせていただきます。

SHIZUKA

送り花 雫花 [しずか]

「雫花(しずか)」は、丁寧に手作りした、香り付きの装飾花です。
棺の中、お顔まわりにそっと添えることで、静かで美しい彩りを加え、最後のお別れのひとときをやわらかく包み込みます。天然アロマをほんのりと香らせており、張りつめた空気をやわらげ、故人様とご家族の時間に安らぎを届けます。納棺師自身の手で一つひとつ心を込めてお作りしております。ふんわりと香る花の気配が、故人様とご家族の心に、穏やかな記憶を残しますように。

美粧納棺深結に相談してみませんか?CONTACT

お客様の想いに沿った素敵なお別れにすべく、一緒に考えご提案させていただいます。是非、美粧納棺深結までお問合わせください。
施術中などのため、お電話に出られないことがございます。誠に恐れ入りますが、その際は後ほどこちらより折り返しご連絡させていただきます。

TOP